こんにちは、ピュン吉です。
最近一つの悩みが解決しました。若白髪が無くなったことです。厳密にいうとほぼ目立たないという状態ですが。
突然ですが、皆さん若白髪は生えていたりしますか?
そんなに歳を重ねていないのに白髪が生えているのは何だかいい気分はしませんよね。僕も高校時代からとても多いタイプでした。
ですが、原因を調べしっかりと対策したら徐々に減っていき改善することができました。
今回は若白髪の原因と対策についてまとめたので良かったらご覧ください。
・本記事では若白髪の原因と対策を書いています
・若白髪の緊急対策もご紹介
・若白髪に悩んでいる人
・白髪について気になる人
・白髪を今すぐになくしたい人
下記が目次です。
なぜ若白髪は生える?原因と対策を徹底解説

正直なところ、今の医学をもってしても原因は解明されていません。
そもそも白髪とはいったいどんな状態か
白髪というのにはいいイメージはありませんよね。ですが髪の毛の元の色というのはご存じですか?
髪の毛はもともと白色なものです。この白色の髪の毛に色を与えているのがメラニン色素というものです。このメラニン色素が何らかの原因で作られない、または薄くなり髪の毛に色がつかなくなるという事になります。
本来は加齢とともに少しずつ減っていき白髪が増え始めます。
このメラニン色素が作られない確証的な原因が未だに解明されていませんが、髪に悪い影響を与える要素は何点かあります。
その紹介をしていきます。
食生活が乱れている
例えば、過度なダイエットをしたり栄養の偏った食事を取っていると毛根に必要な栄養素が届けられずにメラニン色素が作られなくなることがあります。
栄養不足は体に毒です。若白髪が増えている人は体が栄養不足のSOSを送っている可能性があります。
少し意識して食事を取りましょう。
睡眠不足
細胞の活性化を促すのは睡眠中に分泌される成長ホルモンの影響が大きいです。睡眠不足でこの成長ホルモンの分泌が少ないと細胞が弱ってきてしまいます。
睡眠不足というのは健康を阻害する一番のポイントです。
しかも睡眠不足で血流不全を引き起こします。血流不全も栄養の提供を阻害するので注意した下さい。
過度なストレス
ストレスは自律神経の乱れを起こし血管が収縮します。その結果、血流不全を起こします。
先ほども言いましたが血流不全により髪に行き届くはずの栄養が送られず細胞の働きが弱まってしまいます。
ストレスを適度に解消していくことが大切です。
遺伝的なもの
両親のどちらかが若い時に白髪生えていたと言うことがあれば遺伝である可能性もあります。
若白髪と言うのは遺伝的で受け継がれる可能性があると言うことです。
いちど両親に聞いてみましょう。10代の頃に若白髪が生えていたかどうかを確認しましょう。
生えていたのなら遺伝である可能性は大です。
僕が行った若白髪の対策を紹介

若白髪というのは色んな原因が考えられ、なかなか対策が打てないのも事実です。
今回は僕が行った対策を紹介したいと思います。ぜひお試しください!
食生活の改善
若白髪の対策としてまず初めに行ったのは食事生活の改善です。
髪の毛の元となるタンパク質とミネラルをたくさん摂取しようと改善しました。もちろん炭水化物、脂質などの栄養素も偏りなく食べるように食生活を改善しました。
メラニン色素を活性化させる食べ物も意識して沢山食べています。
今でも三食きちんとした栄養と決まった時間に取るように心がけています。
髪の毛の原料はタンパク質とミネラル。
メラニン色素の活性化はヨード、チロニン、銅。
これらを効率よく摂取するには肉や魚、納豆、海藻類、野菜などが良い。
良質な睡眠をとる
睡眠の質にもこだわりました。
ゴールデンタイムと言われる22時〜2時の間は必ず寝るようにしています。寝る2時間前にPCやスマホは一切触りません。もちろんテレビもです。
睡眠は質にこだわっていきましょう。
頭皮マッサージで血行を良くする
血流不全が元ならばと頭皮マッサージを行うようにしています。
血流が悪いと栄養が頭皮全体に行き届かないのでマッサージで頭皮をほぐすにやっています。
風呂上りにやると気持ち良くなってすぐに寝られるようになります。
ぜひお試しください!
どうしても若白髪を今すぐに改善したい方へ

上記の対策方は継続して改善していくという場合です。
どうしても急用で白髪を今すぐ無くしたいという方は下記の方法をオススメします。
白髪染めを行いましょう
白髪染めと聞くとおじいちゃんおばあちゃんをイメージするかも知れませんが、これが一番効果的です。
やればすぐに効果があります。髪の毛を染めればとりあえず直近の予定は大丈夫でしょう。
今すぐにという方は白髪染めで対応しましょう!
抜くのは絶対に止めて下さい
染めるのが面倒くさいからといって抜くのは絶対にやめてください。
髪の毛が生えてくる回数は一生のうち限りあるものです。無理に抜いてしまえばそのうち生えてこなくなり、薄毛につながる恐れがあります。
染めるのが嫌なら根本から切ってください。大変ですが抜くよりは全然良いのでこちらをオススメします!!
最後に
いかがでしょうか。
白髪はいいイメージがありませんが髪の毛として大切に扱いましょう。
今回の記事は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
感想やコメントお待ちしてます!!
SNSのフォローもお願いします(╹◡╹)
コメント