こんにちは、ピュン吉です。
つい先日、2ヶ月ぶりにお酒を飲みました。筋トレを始めてからお酒は少なめにしようと心掛けています。なぜかというと筋トレとお酒の相性は良くないからです。
今回は筋トレとお酒の関係性についての記事です。
・お酒を飲むと筋肉のどういう影響が出るか記述しています
・筋トレもお酒も辞めたくない人の対処法も紹介
・筋トレをしている人
・お酒が大好きな筋肉マン
・筋トレをしつつお酒も飲みたい
下記が目次です。
筋トレをしている人がお酒を飲まない方がいい理由
結論を言うと、体の筋肉が破壊されます。
お酒と筋肉の関係性
なぜ筋トレをする人がお酒飲むのが良くないと言われるんでしょうか。
その理由として下記の4つの理由が考えられます。
・内臓に負担がかかる
・筋肉の回復を妨げる
・筋肉を成長させるホルモンの働きを鈍くする
・筋肉を壊すホルモンが排出される
順に解説していきます。
内臓に負担がかかる
当然のようにお酒を飲むと、内臓がアルコールを分解しようと必死に働きます。なぜ内臓がアルコールを分解しようとすると筋肉に悪い影響が出るのか。
筋トレをした後はただでさえ内臓に負担をかけます。ただでさえ筋トレを普段していて内臓に負担がかかっているのに酒でさらに内臓に追い込みをかけては体に負担が大きすぎます。
筋トレをしている人がお酒を飲むのは筋肉に悪いと言う訳ではなく、体の健康に悪いのでやめたほうがいいといわれる理由の一つです。
筋肉を成長させるホルモンの働きを鈍くする
筋トレをして出るホルモンの一つにテストステロンというものがあります。このホルモンというのは筋肉の成長を促し大きく発達させる働きがあります。
お酒を飲むとこのテストステロンの働きを阻害し筋肉の成長を妨げてしまいます。せっかく筋トレをして筋肉を大きくしようとしているのを阻害しては意味がありません。
ホルモンの関係から筋トレ後のお酒は良くないといわれています。
筋肉を壊すホルモンが排出される
先ほどテストステロンの働きを阻害してしまうと言いました。お酒を飲むことで起きるホルモンの働きはこれだけではありません。
お酒を飲むとコルチゾールというホルモンの分泌量が増加します。このホルモンはストレスホルモンと呼ばれ筋肉を分解する作用があるものです。
お酒を飲むと筋肉が分解されてしまうのでせっかく鍛えた筋肉を減らすことになってしまいます。それにより筋トレしている人のお酒は良くないと言われています。
筋肉の回復を妨げる
テストステロンの働きが弱くなり筋肉能勢町を阻害しコルチゾールの影響で筋肉を分解する。これでは何のために筋トレをしているか分かりませんね。
これにより筋肉の回復が妨げられ筋肉痛を長く引きずることになります。また、筋トレ後の痛みや疲労も残りやすいためとても筋肉にいい影響が出るとは言えません。
これらの4つの理由により筋トレをしている人の飲酒は良くないと言えます。
筋トレしてる人はお酒は絶対飲めないの?
筋トレをしている人は絶対にお酒は飲めないのか。いや、そういう訳ではありません。
以下の3つの事を守れば筋トレをしている人でもお酒を飲んでも良いと言えます。
お酒を飲むなら守るべき3つの事
筋トレをしている人なら最低でも以下の3つの事は守りましょう。
ですがこれを守ったからといって4つの悪影響は少なからず出てしまいます。あくまでも影響を最低限に留める為の方法なのでご了承ください。
・筋トレした日には飲まない
・少量にしておく
・お酒を飲む前にプロテインを飲む
順に解説していきます。
筋トレした日には飲まない
筋トレをした日は特に筋回復の働きが活発です。その働きをお酒で止めるなんて筋トレを無意味にするのと同じことです。
筋トレをした日には絶対にお酒を飲まないようにしましょう。筋回復が終わったタイミングで飲めばある程度の悪影響を抑えることができます。
筋トレをした日。このタイミングは絶対に飲まないように注意しましょう。
少量にしておく
飲んでも少量で抑えましょう。テストステロンに影響が出ない量としては体重×0.5gとされています。この量というのは一体どのくらいかというと。
大体中ジョッキが500mlと考えて、その中に入っている生ビールには500ml中の20gはアルコールが入っています。体重70キロの人だとしたらギリギリ2杯までOKという量です。
いちいち計算をしなくてはいけませんが、体重×0.5g程度のアルコール量なら筋肉に影響は少ないです。
お酒を飲む前にプロテインを飲む
プロテインをお酒の前に飲めば多少の筋肉の分解を食い止められるという研究結果があります。筋トレをした日にどうしてもお酒が飲みたければその前にプロテインを飲みましょう。
ただしこれは筋肉は確実に分解されます。影響を弱くするだけですのでご注意ください。しかもプロテインが吸収されるまで一時間程度かかのでお酒を飲む一時間前までにはプロテインを摂取してください。
これら3つの事を守ればアルコールによる筋肉への悪影響を最小限に留めることができます。
プロテインは何を飲んだら良いか分からない人はこちらの記事をご覧ください!
お酒=筋肉に毒という事を忘れないで
基本的に筋肉にアルコールは毒です。上記の3つの事を守ったからといって筋分解が防げると言う訳ではありません。
筋肉に一番いいのはお酒を飲まずにプロテインを飲むことです。特に体重を増やしたい、体を大きくしたいという方はお酒を控えてください。
それでも効果が出ない場合は何か原因があります。体重は簡単に増やせます。
良かったらその事も記事にしているので見てください。
最後に
いかがでしょうか。
今回の記事のポイントのおさらいです。
・筋トレしている人はお酒を控えよう!
・どうしても飲みたければ3つの約束事を守ろう!
・基本的に筋肉にアルコールは毒
最後まで読んでいただきありがとうございました☺
感想やコメントお待ちしております!!
SNSのフォローもよろしくお願いします!(^^)!
コメント