こんにちは、ピュン吉です。
成功者の共通点にプラス思考という点があります。
ぶっちゃけ、プラス思考は人生を180度変えてくれます。
今回はプラス思考について書いていきます。
・プラス思考になる事の素晴らしさを知る事が出来ます
・プラス思考になる為の方法を知る事が出来ます。
下記が目次です。
プラス思考になる方法5選!考え方を変えれば人生が変わる!

先程も言いましたが、プラス思考は人生を180度変えます。
そもそもプラス思考とは?
そもそもプラス思考とは一体何なんでしょうか。
プラス思考とは・・・
コトバンク
何事においても、きっとうまくいくさ、何とかなるものだなどと良い方向に考えが向くこと。特に、悪い状況の中でも前向きに考えること。物事を肯定的にとらえる考え方。
プラス思考とは何事に置いても前向きに考える事です。
マイナスである出来事が起こってもプラスになる方法を考え、それに向かって改善していく姿勢。これをプラス思考であるといいます。
プラス思考の人は何があっても前向きである為、周囲の人から愛され好かれやすい特徴があります。
プラス思考になるメリット・デメリット

そもそもプラス思考になる事は何が良いのでしょうか。
プラス思考になる事で人生に与える効果は以下のことです。
- 周りから好かれる
- 精神的なストレスを感じにくい
- 自分に自信がつく
- 人生が楽しい
順に解説していきます。
周りから好かれる
プラス思考の人は周りから好かれます。一緒にいて不快感を感じないからです。
プラス思考であると自然と笑顔が増えます。笑顔が多い人は人から好かれます。実際にそう思いますよね。
マイナスマイナスで考えるとどうしても雰囲気はどんよりします。逆にプラス思考はキラキラして見えます。
人間関係の面でプラス思考は大きな優位性をもたらすと覚えておきましょう。
精神的なストレスを感じにくい
プラス思考の人は極端に言うと物事に対してあまり考えてません。ストレスとは無縁の生活を送ってます。
問題が起きても上手くいくだろうと考える為、精神的にも強いです。
それどころかその困難を超えていく為、どんどんメンタルが強くなっていきます。
ストレスを感じないという面でもプラス思考になる事は人生のプラスになります。
自分に自信がつく
困難をどうにか乗り越える、改善する事でメンタルが強くなる。そうなれば自分に自信が持てます。
メンタルが強い人はどこへ行ってもやっていけます。
どこへ行っても大丈夫、何が起きても大丈夫という考えの人がマイナス思考になる事はありませんよね。
何が起きても大丈夫という考えになる事は自分に自信すら与えてくれるという事を覚えておきましょう。
人生が楽しい
プラス思考になる事は控えめに言ってめちゃくちゃ人生が楽しくなります。
極端に言うと悩みを感じなくなるからです。
マイナスな事を考えず前向きに生きる。これだけで人生は180度変わります。
色んなことに挑戦したり周りから好かれたら悪いことは一つもありませんね。
これらを総じてプラス思考は良いと言えます。
ただ、メリットだけではありません。デメリットも存在するのも確かです。
デメリットは以下のことです。
- 楽観的になりすぎて問題を軽視する事がある
上記を解説していきます。
楽観的になりすぎて問題を軽視する事がある
プラス思考を勘違いすると楽観的になりすぎる恐れがあります。
マイナス思考のメリットに物事をしっかりと考える事が出来ると言うのがあります。
楽観的に考えすぎては危機感や焦りがないというデメリットに繋がります。
プラス思考を勘違いして使わないようにしなければなりませんね。
プラス思考になる方法5選

上記をみてプラス思考の方になる方が良いと分かりました。
それではプラス思考になる方法5選を解説していきます。
- 日頃の考え方を変える
- リフレーミングの考え方を持つ
- 偉人たちの名言を聞く
- 毎日目標を設定しクリアしていく
- 筋トレを日課にする
順に解説していきます。
日頃の考え方を変える
日頃の考え方を変える事でプラス思考になる事が出来ます。
「どうせ・・」「でも・・」などのマイナス的な口癖を使わないようにする。何かあってもどうにかなると考えるようにする。
このように日頃の考え方を変えてプラス思考の癖をつけましょう。
リフレーミングの考え方を持つ
リフレーミングの考え方を持ちましょう。
リフレーミングとはマイナスな状況をプラス思考で考える考え方です。例を挙げます。
将来が心配である⇨将来についてしっかり考えている
上司のいびりがうるさい⇨自分の事をしっかり考えてくれている
この様にマイナスで捉えられる事に対して考え方を変えてプラス思考に考える。
このような思考を身につけましょう。
偉人たちの名言を聞く
マイナス思考になりやすい時というのは先の事が不安な事が多いです。そういう場合は過去の偉人の名言を聞きましょう。
過去の偉人も失敗を重ね今の地位があります。彼らは人よりも不安な時期を経験しています。
これを乗り越えた経験を簡潔にまとめてあるのが名言です。この名言は控えめに言ってめちゃくちゃ心に刺さります。
時にはそれが自分の信念となる事もあります。
不安な時は是非過去の偉人の名言を聞いてみてください。
【参考記事】
毎日目標を設定しクリアしていく
ポジティブ思考になる為には自信をつける事が大切です。その為に毎日出来るだけクリアできる目標を立てましょう。
例えば、「今日は30分勉強する」とか「マイナス発言をしない」など達成できる目標を立てましょう。
毎日自分の中でクリアしていくだけでどんどん自信が付いてきます。
自信がつけばプラス思考につながります。
自分の自信は自分目標を達成しつけていきましょう。
筋トレを日課にする
筋トレの効果は体の変化だけではなく心にも良い影響を与えます。
その中の一つに自分に自信がつくというものがあります。これはプラス思考に繋がりますね。
プラス思考になりたい人は嘘だと思って筋トレをしてみて下さい。効果に驚きます。
筋トレの効果についてはこちらの記事でまとめているのでご覧下さい。
【参考記事】
最後に:プラス思考になって人生を変えよう!
いかがでしょうか。
今回の記事のポイントをまとめます。
・プラス思考になると人生が変わる!
・プラス思考を勘違いすると悪影響が出るので注意する事!
・プラス思考になる為には自分にプラスになる事をして自信をつけよう!
繰り返しですが、プラス思考は人生を180度変えます。成功者は皆、プラス思考です。
あなたもこの記事を見たからには人生を変えていきましょう。
成功者の共通点はこちらの記事でまとめているのでご覧下さい。
【参考記事】
ではまた次の記事で👋
コメント