
ガリガリにプロテインは必要?
太りたいんだけどなあ・・。
こういった疑問に答えます。結論ですが、ガリガリにプロテインは必須です。
今回はガリガリにプロテインが必須な理由とその選び方について解説していきます。
- ガリガリの人がなぜプロテインを飲むべきか解説します
- プロテイン選びの際のコツを紹介
- ガリガリにはプロテインは欠かせない存在です
下記が目次です。
ガリガリにプロテインが欠かせない理由!選び方のコツとは?

繰り返しですが、ガリガリにはプロテインが欠かせません。
そもそもプロテインって何?
一言でいうと、プロテインはタンパク質の事。タンパク質というのは筋肉を付ける為に絶対に欠かせない栄養素です。
- 飲むだけで筋肉は付く?
⇒いいえ。タンパク質なので筋肉の合成を助ける働きです。 - プロテインは太る?
⇒脂肪だけが付くような太り方はしません。 - プロテインの筋肉はすぐに落ちる?
⇒関係ありません。同じ筋肉です
筋肉の合成の基本となるタンパク質=プロテイン。
ガリガリが太る際には絶対条件で必要です。
ガリガリにプロテインが欠かせない理由とは?

筋肉とかじゃなくて、とにかく太りたいんだけど!
それでもガリガリにはプロテインが必須。なぜなら健康的に太るには、マクロバランスを整える必要があるからです。
よくガリガリや痩せ型でとにかく太りたいから脂質や塩分多めの食材ばかり食べている人を見かけますが、これは絶対に止めましょう。
- 胃の負担になる
- 摂りすぎは消化不良に繋がる
- 栄養素の吸収を下げてしまい、そもそも太りづらくなる
結局太れずに健康を壊すだけです。
健康的に太る為にはタンパク質が必要。そこでプロテインは最高の補助サプリと言えます。
【補足記事】脂質は筋肉に変わらない☟
ガリガリがプロテインを摂るべき理由


タンパク質って食事で賄えないの?
それでもガリガリにプロテインが必要な理由は以下の2点。
- 意識的に摂らないと不足しやすいタンパク質
- 筋肉を付ける為に体重×2gタンパク質が必要
順に解説していきます。
意識的に摂らないと不足しやすいタンパク質
先ほども言ったのですが、タンパク質とは日常で不足しやすい栄養素なのです。
例を挙げます。以下の三食の食事でタンパク質はどこに含まれているでしょうか。
朝 | ・トースト ・牛乳 ・ヨーグルト |
昼 | ・チーズバーガー ・フライドポテト |
夜 | ・ラーメン ・餃子 ・ビール |
さあどうでしょうか。極端にメニューを組みましたが、上記の食事ではタンパク質はほぼゼロです。
日本人の食生活にはよくあるスタイルですが、これでは一生太れません。
タンパク質は不足しやすい栄養素なのです。そこでプロテインを日常的に飲む事で栄養素の補いにもなり、健康的に太れると言う訳です。
筋肉を付ける為には体重×2gのタンパク質が必要
筋肉を付けて太る場合には、タンパク質量は想像以上に必要になってきます。
一般的には「体重×2g」のタンパク質量が必要と言われていますが、これを60㎏の人に例えると以下のようになります。
ローソンのサラダチキン | 約5袋 |
牛ステーキ | 6切れ |
卵 | 16個 |
このタンパク質量を一日の食事で摂取できますか。
ぶっちゃけ、相当きついですよね。
プロテインは大体一杯で20gのタンパク質が摂取できます。水に溶かして飲むだけでこんなに摂れるなんて驚きですよね。
元々食の細いガリガリの人でも、プロテインならタンパク質の不足は避けられますね。
ガリガリがプロテインを飲むタイミングは?

続いてガリガリがプロテインを飲む理想のタイミングを紹介します。以下の3点です。
- 起床後
- 筋トレ後
- 就寝前
順に解説していきます。
ガリガリのプロテインのタイミング:起床後
起床後というのは体内の栄養が不足している状態になりやすいです。なぜなら、睡眠時にエネルギー補給が出来ないから。
この状態だと体は蓄えられたエネルギー=筋肉を分解して栄養補給をしようとします。
ガリガリを改善しようとしているのに、そんな事があったら本末転倒ですよね。
なので起床後にはすぐプロテインを飲みましょう。
ガリガリのプロテインのタイミング:筋トレ後
筋トレ後は勿論プロテインが必要です。筋肉の合成が一番活発な時間は筋トレ後の30分から1時間と言われています。
このタイミングでプロテインを飲む事でより効果的な筋合成が出来ると言う訳です。

筋トレと言えばプロテインだよね!
ガリガリ改善の為にも、効率よく筋肉は付けるべきです。
ガリガリのプロテインのタイミング:就寝前
就寝前に必要な理由は、睡眠中の栄養補給が出来ないからです。
起床後に摂るのと同じ理由ですが、睡眠中に体内のエネルギーは消費され続けます。
就寝前に摂る事で、筋分解をしっかり予防する事が出来ます。もちろん起床後も必須ですよ。

一日を通してしっかりプロテインを摂取する事を意識しよう!
ガリガリはプロテインを使い分けて溶かすべし!

ガリガリはプロテインを何に溶かして飲むのが一番良いか。詳しく解説します。
起床後、筋トレ後は水で飲んだほうが良い
これにはプロテインの吸収時間が関連してきます。
一般的にプロテインを水で溶かした場合は、吸収スピードが速くなると言われています。
起床後や筋トレ後は出来るだけ早くプロテインを体内に取り込んだ方が良いので、水で溶かすと良いですね。
- 吸収時間が早い
- 手軽に飲める
- カロリーゼロ
就寝前は牛乳が良い
一方、就寝前は圧倒的に牛乳で飲む事をお勧めします。
睡眠時間内は栄養補給が出来ないので、就寝前のプロテインが最後のチャンスと言えます。
このプロテインをいかにゆっくり吸収するかが筋肉分解防止のカギとなる訳です。ここで吸収時間が緩やかになる牛乳がおススメと言う訳ですね。
それに牛乳は睡眠の質を高める効果を持つので、就寝前は牛乳が良いでしょう。
- 吸収時間が緩やか
- タンパク質以外の栄養素も摂れる
- 睡眠に良い効果をもたらす
ガリガリがプロテインを選ぶ際の注意点

続いてはガリガリがプロテインを選ぶ際の注意点を紹介します。
以下の3点を意識しましょう。
- ホエイプロテインを選ぶ
- タンパク質量が多い物を選ぶ
- 飲みやすい物を選ぶ
順に解説していきます。
ホエイプロテインを選ぶ
プロテインは基本的にホエイプロテインを選びましょう。
ホエイプロテインは筋力アップに最適なプロテインなので、健康的に太りたいガリガリにはぴったりだと言えます。
他にも
- 血圧を下げる
- 筋肉の成長を促進させる
- 空腹を満たす
などの多くのメリットが存在します。
詳しくは「今更聞けない!ホエイプロテインとソイプロテインの違い」をご覧ください☟
タンパク質量が多い物を選ぶ
プロテイン選びで一番重要な事は、「タンパク質量の多い物を選ぶ」という事。
そもそもプロテインを飲む理由と言うのはタンパク質摂取の為なので、この量が少なくては意味がありません。
今やプロテインの種類は数え切れないほど存在します。中にはタンパク質量が10gしかない物や20g以上ある物など、その幅はピンキリです。
出来るだけタンパク質が多いものの方がコスパが良いですよね。
次の項でおススメのプロテインを紹介します。
飲みやすい味の物を選ぶ
ガリガリはプロテインを継続して飲む事が大切。味のことも十分考えましょう。
どこまでいってもプロテインは飲み物。我慢して飲み続けるには限界があります。
自分の飲みやすい味、飽きない味を飲む事が大切です。

僕はずっとココアを飲んでるよ!
ガリガリのプロテインは?おススメを紹介

上記がガリガリからプロテインを飲んで健康的になった筆者の実際の比較画像です。
こんな僕からは「ゴールドスタンダード」のプロテインをおススメします。
筆者はゴールドスタンダードで20㎏増量しました
ガリガリのあなたにこのプロテインを薦める理由は以下です。
- タンパク質量が一杯23gもある
- 味の種類が豊富
- 圧倒的な価格の安さ
僕は筋トレを始めてからずっとこのプロテインを飲んでいます。今では20㎏以上も増量出来ているのは、確実にこのプロテインのおかげですね
味の飽きもありませんし何よりも安い。圧倒的におススメです。
詳しくは「プロテインで迷うならゴールドスタンダードが良い!一年間飲んだ感想」をご覧ください☟
最後に:ガリガリはプロテインを飲んで健康的に太ろう!

いかがでしょうか。ガリガリはプロテインで筋肉をつけることができ、改善されます。
今回の記事のポイントをまとめます。
- ガリガリにはプロテインが必須!
- 健康的に太るには脂質よりもプロテイン!
- プロテインでおススメはゴールドスタンダード!
以上、筋トレ副業ブロガー:ピュン吉(@phunkichi_blog)でした。InstagramやYouTubeチャンネルでも筋トレ情報を流しています。
コメント